石狩川下り、魚すくい、浸水市街地歩行訓練、川流れなど、子供達の喜々とした笑顔がはじける一日になりました。夜は、段ボールで防災キャンプをし、2日目は、DIG、石ころアート、思い出を絵手紙に書く活動をしました.
2018年07月29日
みんとち自然体験楽校(夏コース)終了!
7月に入ってからは大雨続きでしたが、今週は、25日の下見、当日の川下り・川流れなど好天に恵まれました。
石狩川下り、魚すくい、浸水市街地歩行訓練、川流れなど、子供達の喜々とした笑顔がはじける一日になりました。夜は、段ボールで防災キャンプをし、2日目は、DIG、石ころアート、思い出を絵手紙に書く活動をしました.







石狩川下り、魚すくい、浸水市街地歩行訓練、川流れなど、子供達の喜々とした笑顔がはじける一日になりました。夜は、段ボールで防災キャンプをし、2日目は、DIG、石ころアート、思い出を絵手紙に書く活動をしました.
posted by 管理者@NPOまち川 at 15:41| Comment(0)
| 日記
この記事へのコメント
コメントを書く