2018年10月01日

みんとち自然体験楽校(秋コース)!最初にサケを発見したのは子ども達!

9月29日(土)みんとち自然体験楽校(秋コース)を行いました。今回も地元國學院大學児童教育学科から10名の学生がボランティアしてくれました。P9290779.JPG
サケの自然産卵の様子を観察したり、台風で折れた木の枝を活用してスプーンを作ったり、P9290790.JPGDSCN7795.JPG
イタドリ水鉄砲で遊んだり、DSCN7829.JPGP9290787.JPG
魚の名前を調べたり、DSCN7883.JPG
地元のリンゴの味比べをしたりして秋を満喫しました。P9290810.JPG
お昼は、マリン特製「秋の味覚シチュー」とパネトーネの天然酵母パンでおなか一杯になりました。
posted by 管理者@NPOまち川 at 00:00| Comment(0) | 日記