2018年08月22日

空知川の露頭炭〜下見を忘れて満喫!〜下見、大成功!

空知川の川下りコースの下見を行いました。「かわたび」の新規開拓です。所々に瀬がありちょっとしたスリルを味わいました。左岸には、露頭炭が見え、中州では石炭を容易に拾うことができました。キセキレイが石炭層を横切り、上空ではオジロワシが旋回し、石狩川とは違う風景を満喫しました。
秋の紅葉シーズンも楽しみなコースです。
P8210606 (2).JPG
スタッフの中に石炭を知らない世代が…産業遺産を後世に伝える大切さを実感…

P8210613.JPG
露頭炭が見えかくれします。川下りしながら見つけるのも楽しい!

P8210650.JPG
最大の露頭炭。正に「黒いダイヤ」です

P8210664.JPG
拾った石炭でアート?
posted by 管理者@NPOまち川 at 15:03| Comment(0) | 日記